小動物捕獲

小動物捕獲

獣害でお困りの方、必見!ご満足いただける鳥害対策

当社では、二度と被害が起きぬよう、調査・対策を徹底的に行います!!

獣による被害

どのような被害をもたらしている?

ハクビシン

糞害による汚れは見た目も酷く悲惨です。固着しており簡単な清掃ではキレイになりません。

タヌキ

糞には様々な健康を害する菌が付着しており、寄生虫を移す危険性もあります。

アライグマ

糞は酸性が強く、放置すると外壁や金属部の腐食が進み、漏電や建築資産の低下を招きます。

害獣は家の敷地、畑などで暴れまわり、農作物の食害、家畜・ペットの被害、生ゴミを漁り散らかす、民家・倉庫・神社などの屋根裏に侵入し、ため糞による悪臭など私たちの生活を脅かします。また、屋根裏に住み着き糞による悪臭・寄生するダニ・ノミの2次被害や、病原菌の持ち込みといった衛生面でも大きな問題につながります。

被害をもたらす理由は、その特性にあり!!

ハクビシン

漢字で「白鼻芯」と書く通り、額から鼻にかけて白い線があるのが特徴です。他にも、頬や耳の下あたりが白くなっています。糖度の高い果実を好む為、果樹園の被害が多いが、生ゴミなどのエサを求めて郊外に現れ、被害が増加している。夜行性で夜行動します。

タヌキ

体色は灰褐色~茶褐色で、四肢は黒く短く、目の周りや耳の縁が黒くなっています。生息環境は森林ですが、都心においても増加しており、道路の側溝などをねぐらにしていることがあります。夜行性で、食性は雑食で、ネズミや昆虫などの小動物、果実など植物質のものを食べます。

アライグマ

灰褐色の体毛をもち、目のまわりから頬にかけて黒い斑紋があります。現在、農作物や家畜、ペットへの被害、家屋への侵入などの問題が深刻化しています。自ら巣を作らず、樹木や家の屋根裏、他の動物が作った巣に住み着き、雑食で様々なものを食べます。

エーライフの獣害対策・効果

獣害対策

STEP1 調査

1.足跡確認

2.足跡確認

3.足跡確認

4.侵入経路の確認

5.天井裏調査

6.足跡確認

7.寝床確認

8.ため糞確認

STEP2 捕獲ゲージ箱設置

1.捕獲器

2.天井裏に設置

3.天井裏に設置

4.捕獲完了

捕獲例

イタチ捕獲

タヌキ捕獲

ハクビシン捕獲

ハクビシン捕獲

捕獲完了後の施工手順

STEP3 天井裏除去清掃

STEP4 ため糞除去清掃

STEP5 殺菌消毒

STEP6 侵入経路閉鎖工事

エーライフの実績・信頼

公共機関の施工作業多数!学校・病院法人

香川県高松市にある当社は、ハト・カラス・コウモリなどの鳥害対策からシロアリ・ハチ・ゴキブリなどの害虫駆除に至るまで、長年の経験と生態の知識を活かし、再び被害が及ばないよう徹底した対策と駆除を行なっております。

ハト・カラス・コウモリなどの糞害やシロアリ・ハチなどの害虫でお悩みの方はまずは一度お電話ください!

シロアリ対策
ハチ対策
ネズミ対策
ゴキブリ対策
当社では、プロの目でその原因を追究いたします!現地調査やお見積りを無料で承っております!何かございましたら、ぜひ一度当社へご相談ください!!
獣害でお困りの方は、今すぐお電話を! フリーダイヤル:0120-000-748 24時間受付中 メールでのお問い合わせ 営業時間 08:30~18:00 現地調査・お見積り無料!